春の足音が聞こえ始めましたね。梅の花もあちこちで満開になってきて このまま暖かくなってくれたらいいなと思ってしまいます。2月20日(日)に療育教室を開催しました。今回のテーマは
春を探しに行こう!
当日は風もなく穏やかな日になりました。今回の療育教室には新しい方々が3家族来てくれました。子どもは全部で15人!N.Kさんのお友達と言うことでたくさん来てくれました。うれしかったです。そんなこんなでとってもにぎやかな会になりました。
朝の会が終わって早速、春を探しに天竜川へ。いつも行く場所なのでみんななれたもの河原に着くと早速走り出す子どもたち。安間川の土手を目指してみんなで歩いていきました。つくしがあるかなと期待したんですが残念見つかりませんでした。その代り、子どもたちはタンポポを見つけて手に花をいっぱい持っていました。それと、テントウムシを見つけて「いたよー」とみんなで覗き込む場面も。外はとっても気持ちよくて、みんなで何かをすることが楽しくてたくさんの笑顔が見られました。やっぱり外で活動することってとっても良いことですね。
えくらんに戻ってみんなでおやつを食べて本日の活動は終わりになりました。次回は3月5日(土)です。ひなまつりは終わっているけれどお雛様を作ってみたいと思っています。